鳥海高原ラインを降りてきて、途中にある家族旅行村の心字池を散策した。ちょっと前まではミツガシワが咲いていたが、
今はコウホネにバトンタッチしたようだ。たくさんのイトトンボが群れて ペアになって産卵する姿があちこちで見られた。
池の縁にはモリアオガエルの産卵塊も認められた。
|
![]() ヒルムシロが水面を覆う 心字池 | |
---|---|
![]() コウホネの株があちこちに見られる | |
![]() コウホネ | ![]() 種をつけたミツガシワ |
![]() イトトンボのペア | ![]() 立ち上がって 面白いポーズ |
![]() 産卵中 | ![]() イトトンボのペア |
![]() コウホネの群生 | ![]() ヒツジグサの花が咲いていた |
![]() モリアオガエルの卵塊 | ![]() サワフタギの花 |
![]() オオナルコユリ | ![]() ミズキ |
![]() ヤマグワ | ![]() ヤブデマリ |