湿原が混雑するのを避けるため、早朝に「森の休憩所」に車を止め、林道を歩いて湿原に向かう。
車止めのゲートをすり抜け、朝の空気を胸いっぱい吸い込み、路肩に咲く花たちを眺めながらのお散歩気分。 写真を撮る人たちは、気温が上がって鳥海山に雲がかる前を狙い、薄暗いうちから歩きはじめるようだが、ここは熊のテリトリー。 複数で歩くとか、熊鈴・笛などが必需品だ。実際私は林道で熊に会い、肝を冷やしたことがあります。 湿原にトイレはないので、シャトルバス終点の簡易トイレを利用し、ここで用を済ませよう。 40〜50分歩くとブナ林の入り口につきますが、手前の小川で靴の泥を落し、湿原に外来種の種を持ち込まないよう、湿原の保全に協力しましょう。 |
![]() 森の休憩所 |
![]() 休憩所の内部 トイレも備わている |
---|---|
![]() 湿原入り口の標識 |
![]() 一般車両進入禁止のゲート |
![]() 林道 路肩にいろんな花が咲いている |
![]() 林道 |
![]() 鶯川林道への分岐 |
![]() 木々の間から鳥海山が顔を出す |
![]() 山の神 |
![]() 谷地沢川にかかる橋 |
![]() 林道 |
![]() 木肌澤橋 |
![]() 林道わきの湧き水 |
![]() 林道 |
![]() シャトルバス終点 |
![]() 簡易トイレが設置してある |
![]() 作業道 |
![]() 小川で靴を洗い ブナ林入り口へ |